画像がないと
2021-12-17 (Fri)

アーカイブ見たら11月の更新が4回しかありませんでした。

それというのも、ろくに絵を描いていないと言うのがあります。
ちゃんとした一枚絵をずっと描いてないです。

かろうじて、立ち絵がない人たちをちょっと描いてみた、
落書きみたいなやつがありますので、今日載せます。

マリオンと言います。

もうひとりはヴァレリと言います。

主に女性の衆ですね。Stichyで男の子ばかり描いていた反動かも。

今はブログの他に絵を上げているところがないので、
このブログを更新しないと抹茶生きてるかどうかわからない状況です。

あと画像がない記事を連続で投稿していると、
一応ここはイラストブログという認識なのでなんか違和感が出てきます。

Twitterもやっていますが苦手だし。

何故ブログに隠居しているのかと言えば、
割と打たれ弱い自覚があるからです。

元気なときももちろんあるのですが、
日常生活でちょっとミスをしたり失敗をしたり、
あるいは体調が悪い時とか何か嫌なこと言われたとか、
正気度が下がっているときに、『Pixivに上げたけど無反応だった絵』、
とか見ると正気度がよけいにゴリゴリ減っていくので怖いのです。

むしろ、いいね貰った!貰えなかった!
どちらでもSAN値が減ります。
一喜一憂するのが煩わしいのです。

流せるときもあるのですが、自分の気質的に流せないときがあるので、
いいねとかコメントとか一切受け付けずに生存確認だけ出来る場所、
っていうのを作りたかったのです。
そのぐらい自分が信用なりません。

それがこのブログの存在意義だと思います。

それに、そのとき伝えたかった気持ちとか、書き残しておくと、
あとで自分で見返してこんなこと言ってるなあとか、
振り返りやすい形になっているというのもあります。

ライフベアという手帳兼日記アプリも使っていますが、
使い方が悪いのか私的には振り返りには適していないです。
しかも自分しか読まない前提なので文章自体が支離滅裂だったり、
あまり実りのない言葉の羅列だったり。
今書いているこの文章よりひどいことは確かです。

普通のノートにはタイトルを付けられるのですが、
日記にはタイトルを付けられない上、目次にもならないので、
『あのことについて書いたの何時だっけ?』と思ったときに、
行方不明になってしまって見つからないんですよね。

スマホからしか画像載せられないし、
載せた画像をPCから確認することも出来ないという。

そういえば更新できなかった言い訳としてもうひとつ、
眠気解消出来たかと思ったら全然出来てませんでした。

眠い……眠いぞ。

あ、そんな中、映画を一本観に行きました。
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』です。

その後シリーズ通してみたいなあと思って、
アマプラで『カジノロワイヤル』だけ観ました。
ボンド役の俳優さんのドキュメンタリーとかも配信されてるし、
もっと観たいのですが……眠い。

今週もお疲れ様でした。

関連記事
2021.12.21 煮詰めました
2022.09.19 GALLERY追加
2022.08.22 リアルブラッシュ
2022.01.22 マカロン
2022.01.16 描きかけ
2022.08.11 Live2D
2021.08.23 数値がすべて…
2021.08.06 スカートの研究
2023.02.13 GALLERY追加