ムーミンは癒やし
2021-08-30 (Mon)

しょっちゅう、自分の嫌な人間性を垣間見て、
逃げ出したい、消えたくなるときがあります。

この性格のいいところは、
他人の嫌な一面を見てしまっても、
自分も人として不完全なのだから、
他人が不完全でもいいのだ、
と思えるところです。

人に嫌われるのではないかと不安だから、
消えたくなったりするのかな。

友人が二人、いるのですが、
「優しいってなんだろうね」、
みたいな話をしてて、
ひとりが「優しくなりたい」、
と言いました。

何故なのかわかりませんが、
私も含め「優しく」なりたい人は、一定数いる。
人に好かれたいのか、傷つけあいたくないのか。

私は、「二人とも優しいと思うよ」
と、答えました。

押しつけてるみたいで、ちょっと嫌になりました。

もうひとりが、
「別に優しくない。そう思うのは、私が二人のことが好きだから」
と、答えました。

なるほど、と思いました。

ムーミンに出てくる、スナフキンの言葉に、こういうのがあります。

「いつも優しく、愛想よくなんて、やってられないよ。
理由は簡単、 時間がないんだ。」

この言葉が、ちょっと好きです。

すべての人に、完璧に、愛される必要もないし、
誰にでも愛想を振りまく必要もない。
好きな人だけで、十分じゃないか。
時間は限られているのだから。

でも、好きな人に嫌な面を見られたときは、
本当に、申し訳がなくなる。
し、離れていってしまうのではないかと焦る。

結論、ムーミンは癒やし(めんどくなった)。

関連記事
2021.10.07 ノーベル賞の季節
2021.09.11 サロンパス
2022.07.14 嬉しい(QKの話)
2023.08.07 XPPenと、訃報
2022.02.13 「何者」
2022.01.30 白川フォント
2022.01.18 終焉の焔
2022.02.08 盛大にスルー
2022.01.11 3日分