デトロイト5周年
2023-06-04 (Sun)
Detroit:Become Human

Detroit:Become Humanというゲームをやっています。
Steam版。グラフィック綺麗すぎて、
ちょっとPCの性能がついていけていません。

4年ほど前にYouTubeでなむさんと名越先生で、
実況動画をやっていて気になっていたのですが、
ゲーミングPCじゃないと出来なさそうだし、
なんか難しそう……と感じて実況を楽しみにしていました。
が、続きがなくてしょんぼりしてました。

他の実況者さんのを見てもよかったのかもしれませんが、
なんか名越先生の鋭い観察で見たかったんですよね。
続編はないんだーと落胆してその後忘れてました。

ずっと追いかけてるわけじゃないのでよくわかりませんが、
元ライブドアの編集だったいいださんという方が、
よそ見という会社をおこして続編を公開したようです。
ま、待ってた!!!心の片隅で待ってたよー!

ただまあ懐かしいなとは思ったんですが、
まだ自分でやろうとまでは思っていませんでした。
主人公はアンドロイド。人造人間ですね。
SFものですが、人間の暮らしは現代の進んだ延長という感じ。

主人公はコナーだけじゃなかったんですね。
主人公二人目のカーラはなんかざわざわ。
父子家庭のヘルプ的な役割のようですが、
いかんせん家庭がまったく機能してない……。

主人公三人目。
芸術家の豪邸に住んでいるアンドロイドです。

マーカスは最初絵具を買いに行っていたので、
また子供がいる家庭のアンドロイドかな、
と思ったら、すんごい芸術家のお爺さん一人暮らしでした。

……アンドロイドと二人暮らし?

いやもうこの芸術家の家が本当にかっこよくて、
この家のアンドロイドになりたい!
と本気で思いました。

そこでSteamで検索したら半額になってる!

グッドタイミング!
ハードルがぐぐっと下がって手を出してしまいました。

動画観てたはずなんですが、
操作に不慣れで(ノートPCのキーボード)挙動不審。

まずは警察官アンドロイドのコナーのターン。
なんか昔見た動画ではお魚いたような気がするけど、
自分では発見できず。手がかりも全然つかめず、
立てこもり犯に交渉しに行って、
失敗して、犯人は人質の子供もろとも屋上から落下。

知っててもなんかパニックになるというか……。
制限時間に焦燥感を感じてしまって判断力が低下。
極力知識を入れずにやっていますが、
それにしても無能加減が半端ないです。

仕事できなくて辛いコナー。
ゲームオーバーはないらしいんですが、
ミッション失敗ばっかりしています。

でもパートナーに組んでるアンダーソンには、
妙に気に入られて友達のようになっていく。

「お前はミスしたんだよ、人間みたいにな」
……マジで使えなくてごめん。

仕事できないのになんか憎めない、
世渡り上手アンドロイド・コナーと化しています。

二人目のカーラは、アル中の父親から逃げて、
娘と脱出。かなりやばかったのですが、逃げ延びて、
それからは娘のアリスを守るのに必死!

カーラのターンが最も生命の危機を感じます。

マーカスも最初は豪邸だったのですが、
金を無心しに来るお爺さんの息子と揉みあって、
付き飛ばしたら当たり所が悪すぎて、
呼んでいた警官に撃たれてしまいました。

マーカスが次に目を覚ましたのは廃棄場。
壊れたアンドロイドが山のように棄てられている。

もう二度とあの豪邸には戻れないのか、
と思うと自分の選択が悔やまれます。
お爺さんは新しいアンドロイドを買うのでしょうか。
実の息子のようだったのに、悲しい。

Detroit:Become Humanは、
5月25日で5周年だったそうです。

もう少しでエンディングだと思うのですが、
緊張するというか明るいエンドにはならんだろ、
という気がして気が重いです。

後悔ばかりしています。

人生とは選択の連続だと身に染みて実感。
このゲーム、すごい。

実況動画もすごく面白いです。

名越先生のものの見方、
真似してみたいぐらい面白いのですが、
あれが精神科医の標準ではきっとないですよね。
あんな面白い人いるかな。

前に工業デザイナー山中俊治さんが、
「絵を描くことは世界をわかる方法」、
とほぼ日の學校で言っていたことを思い出しました。
世界がわかるって色々あると思うのですが、
私は観察力がまだまだ足りないと思う。

今週もどうかご無事で。

関連記事
2021.08.12 バイコーン
2022.08.06 スイパラ×リヴ
2023.06.13 コナァ…
2021.10.01 葉乗リヴ
2021.08.02 幻海の流星
2021.09.18 Don’t Starve
2022.03.26 Ark Survival Evolved
2022.03.12 最近のニキ
2022.02.08 ZEPETO